ニューギンからの新台【パチスロ 烈火の炎】の天井・ゾーン・設定判別・スペックなどの解析情報まとめです。
人気コンテンツ「烈火の炎」がパチスロとのタイアップとして登場します!
当ページでは【烈火の炎 スロット】の導入日や導入台数などの基本的な情報から設定&天井狙いなどの立ち回りに役立つ情報を随時更新していきます。
---------スポンサードリンク---------
---------スポンサードリンク---------
烈火の炎 基本スペック
項目 | |
メーカー | ニューギン(公式HP) |
導入日 | 2018年1月22日予定 |
導入台数 | 調査中 |
システム | A+RT機(純増約0.3枚/G) |
ベース | 34.0G(設定1) |
コイン単価 | 2.55円(設定1) |
初当たり確率・機械割
設定 | ボーナス | ART | 機械割 |
設定1 | 1/219.9 | 1/6526 | 97.7% |
設定2 | 1/206.7 | 1/6526 | 100.0% |
設定5 | 1/182.0 | 1/6526 | 103.3% |
設定6 | 1/165.5 | 1/6526 | 106.3% |
各ボーナス確率
設定 | 中段赤7 | 斜め赤7 | 白7 | 青7 | 左青7RB | 左白7RB |
設定1 | 1/2760.3 | 1/1260.3 | 1/1191.6 | 1/762.0 | 1/1424.7 | 1/1872.5 |
設定2 | 1/1598.4 | 1/862.3 | 1/762.0 | 1/1560.4 | 1/1365.3 | |
設定5 | 1/1024.0 | 1/1040.3 | 1/655.4 | 1/1074.4 | 1/1365.3 | |
設定6 | 1/1213.6 | 1/771.0 | 1/655.4 | 1/1008.2 | 1/963.8 |
機種の特徴
コミック累計2500万部突破した週間少年サンデーにて連載された「烈火の炎」がパチスロ化!
・バトルタイプRT「ターン式バトル」搭載
・4段階設定採用
・スペシャルART「超烈火ターン」搭載
・角度によってパネルが変化「レンチキュラーパネル」搭載
烈火の炎 天井・ゾーン詳細
天井詳細
天井性能 | 内容 |
天井ゲーム数 | 天井非搭載 |
恩恵 | 天井非搭載 |
朝一設定変更時の挙動
項目 | 設定変更時 | 電源OFF/ON |
有利区間 | 非有利区間へ | 引き継ぐ |
RT状態 | 内部的に紅麗ターンへ | 引き継ぐ |
ステージ | 屋上ステージ | 調査中 |
烈火の炎 設定判別ポイント
ボーナス確率
設定 | ボーナス |
設定1 | 1/219.9 |
設定2 | 1/206.7 |
設定5 | 1/182.0 |
設定6 | 1/165.5 |
ボーナス確率は、高設定ほど優遇されています。
特定ボーナス出現率
設定 | 魔道具ビッグ | 白頭REG |
設定1 | 1/1192 | 1/1873 |
設定2 | 1/862 | 1/1365 |
設定5 | 1/1040 | 1/1365 |
設定6 | 1/771 | 1/964 |
ボーナスの中では、魔道具ビッグ&白頭REG確率に特に大きな設定差が設けられています。
BIG中のビタ押しによる示唆内容
パターン | 示唆 |
パターン1(全9種) 「へへ、いけるぜ」 「余裕余裕」 「姉さん、答えが出るよ」 「負けられないんだ」 「俺もまだまだ腕は落ちとらんぞ」 「ウガーーーー」 「やぁーっておしまい」 「ワンパクゴリラ、大暴れだな」 「柳姉ちゃんならこっちだよ」 |
設定1or5の可能性若干アップ |
パターン2(全10種) 「土門兄ちゃん馬鹿だもんね」 「らしくないなぁ風子姉ちゃん」 「強くてカッコイイナイト様って兄ちゃんだね!?」 「紅麗は嘘つかないよ!紳士なんだ!」 「柳姉ちゃんを手荒にあつかうな」 「強さこそが麗のルール」 「400年間の時を流れてきたわ」 「生きて帰って来ると約束して」 「あなたは、強くなったわね」 「チリも逃すな。紅」 |
設定2or6の可能性若干アップ |
パターン3(全4種) 「おは、おはは、おはようございます烈火くん」 「もぉーメロンパン食べちゃったでしょ」 「本当に、好きなんですね」 「みんなを信じてるもんっ負けないでって」 |
設定5or6の可能性若干アップ |
パターン4(全2種) 「ヤツがめちゃくちゃ強くても、俺は行く」 「俺は俺なりのやり方で勝つ」 |
設定5以上確定 |
BIG中は、左リール「スイカ・赤7・白7」のビタ押しを5回連続で成功するとボイスが発生します。
種類は沢山ありますが、大まかに4パターンに大別されています。
選択率は下記を参照下さい。
パターン別の選択率
設定 | パターン1 | パターン2 | パターン3 | パターン4 |
設定1 | 各6.67% | 各3.00% | 各2.50% | – |
設定2 | 各3.24% | 各5.83% | 各3.12% | – |
設定5 | 各6.17% | 各2.78% | 各3.82% | 各0.69% |
設定6 | 各2.78% | 各5.00% | 各5.83% | 各0.83% |
REG中の最終キャラ紹介による示唆
キャラ | 示唆内容 |
陽炎 | 基本パターン |
小金井or柳 | 基本パターン |
八竜 | 高設定示唆 |
風神 | 設定5以上確定 |
REG中はキャラクター紹介があり、最終キャラクターの選択率に設定差が存在。
中には高設定確定パターンもあるため、見逃さない様にしましょう。
最終キャラ選択率
設定 | 陽炎 | 小金井or柳 | 八竜 | 風神 |
設定1 | 56.7% | 40.0% | 3.3% | – |
設定2 | 40.0% | 55.0% | 5.0% | – |
設定5 | 51.0% | 40.0% | 7.5% | 1.5% |
設定6 | 40.0% | 47.5% | 10.0% | 2.5% |
烈火の炎 打ち方・レア小役・小役確率
打ち方
通常時の打ち方
左リール枠上or上段にBAR狙い。
スイカ下段停止時は、右リール適当打ち、スイカテンパイ時は中リールスイカ狙いでスイカをフォロー。
それ以外は中・右リール適当打ちで各小役フォーロー可能。
ボーナス中の打ち方
《火竜BIG・魔導具BIG中》
10枚役を1度だけ獲得するとMAX枚数を獲得可能。
手順は下記を参照下さい。
①右リール下段にBARをビタ押し
②中リールBAR狙い
③左リール上段にBAR狙い
※上段にスイカ揃いで10枚獲得→以降は順押し適当打ちで消化
《ボイス発生手順》
BIG中は連続で5回下記箇所のビタ押しを成功すると設定示唆となるボイスが発生。
・左リール「スイカ・赤7・白7」
※上記の獲得枚数アップに成功したらチャレンジしてみましょう。
《合成火竜ゾーン中》
毎ゲーム左リール「スイカ・赤7・白7」をビタ押し、中・右リール適当打ち。(成功で15枚、失敗で11枚)
合成火竜ゾーンは完走orパンクまで継続するゲーム性になっています(SIN成立でパンク)
《REG中》
全リール適当打ちで消化。
RT中の打ち方
「!」出現時はSINが成立。
揃えてしまうとRTが終了するため、下記手順を実践しましょう。
①「!」発生時は左リールにBAR狙い
②中・右リール適当打ちでSIN回避
※それ以外はナビに従い、通常時同様に消化
リール配列
レア小役停止形
■上段BAR停止時
ベルの小山型停止→チャンス目
■上段チェリー停止時
→チェリー
■中段チェリー停止時
→中段チェリー(狙えばBARが揃う)
■スイカ下段停止時
スイカ揃い→スイカ
ベルの小V型停止→チャンスベル
右下がりベル揃い→特殊ベル
小役確率
小役 | 確率 |
リプレイ | 1/7.3 |
シングルボーナス | 1/10.9 |
中段チェリー | 1/16384.0 |
烈火の炎 通常時・チャンスゾーン詳細
通常時のステージ
ステージ | 期待度 |
屋上 | – |
廃墟 | – |
時空流離 | チャンス |
紅麗屋敷 | RT後に移行 |
通常時のステージは上記の4ステージ。
ボーナス重複期待度
設定 | チェリー | スイカ | 1枚役 | チャンスベル | 特殊ベル |
設定1 | 3.1% | 7.0% | 15.0% | 35.1% | 50.0% |
設定2 | 3.2% | 7.0% | 15.6% | 35.7% | 40.0% |
設定5 | 4.0% | 8.7% | 16.1% | 36.0% | 33.3% |
設定6 | 4.2% | 9.7% | 17.0% | 38.7% | 25.0% |
※1枚役=チャンス目
烈火の炎 ボーナス詳細
火竜BIG
項目 | |
突入契機 | ■赤7揃い |
獲得枚数 | ■約255枚 |
内容 | ■技術介入要素あり
■消化後は消化アタックへ ■火竜BIG消化中のバトル演出勝利で超烈火ターンへ |
対戦別の期待度
組み合わせ | 期待度 |
呪vs土門 | 低 |
命vs風子 | ↓ |
戎vs水鏡 | ↓ |
JOKERvs小金井 | 高 |
バトルの組み合わせで成功期待度を示唆しています。
火竜アタック
項目 | |
突入契機 | ■火竜BIG後 |
継続G数 | ■1G |
内容 | ■火竜BIG後に突入するチャンスゾーン
■烈火ターン移行リプレイ入賞で烈火ターンへ ■期待度60% ■失敗したら紅麗ターンへ |
《成功時の烈火ターン振り分け》
ロゴ色 | 振り分け |
青 | 50.00% |
緑 | 40.00% |
赤 | 10.00% |
金 | 0.01% |
魔道具BIG
項目 | |
突入契機 | ■白7揃い |
獲得枚数 | ■約255枚 |
内容 | ■技術介入要素あり
■消化後は魔道具チャンスへ |
合成火竜ゾーン
項目 | |
突入契機 | ■青7揃い |
獲得枚数 | ■平均111枚 |
内容 | ■技術介入要素あり
■消化後は魔道具チャンスへ |
魔道具チャンス
項目 | |
突入契機 | ■魔導具BIG・合成火竜ゾーン後に突入 |
継続G数 | ■最大5G |
内容 | ■烈火ターン移行リプレイ入賞で烈火ターンへ
■期待度50% ■失敗したら紅麗ターンへ |
《成功時の烈火ターン振り分け》
ロゴ色 | 振り分け |
青 | 70.69% |
緑 | 23.99% |
赤 | 5.27% |
金 | 0.05% |
REG
項目 | |
突入契機 | ■白・白・BARor青・青・BAR揃い |
獲得枚数 | ■80枚 |
内容 | ■消化後は紅麗ターンへ |
REG中のキャラクター紹介に秘密あり。
詳しくは「こちら」でご確認下さい。
烈火の炎 RT・ART詳細
烈火ターン
項目 | |
タイプ | ■ターン式バトルタイプ |
継続G数 | ■20or50or次回まで |
内容 | ■純増約0.3枚/G
■突入時のロゴ色で継続G数を示唆 ■ゲーム数を消化すると紅麗ターンへ移行 ■RT継続率約66% |
ロゴ色別の示唆内容
色 | 示唆内容 |
青 | RT20G |
緑 | RT50G |
赤 | 次回ボーナスまで |
金 | 超烈火ターン |
突入時のロゴ色で継続G数を示唆!
金色なら「超烈火ターン」濃厚!?
RTループ時の烈火ターン振り分け
ロゴ色 | 振り分け |
青 | 92.01% |
緑 | 6.34% |
赤 | 1.58% |
金 | 0.07% |
紅麗ターン
項目 | |
タイプ | ■烈火ターン消化後・ボーナス後の一部 |
継続G数 | ■転落リプレイorSB入賞まで継続(平均9G) |
内容 | ■3択押し順成功で烈火ターンへ |
REG後突入時・成功時の烈火ターン振り分け
ロゴ色 | 振り分け |
青 | – |
緑 | 83.27% |
赤 | 16.57% |
金 | 0.16% |
超烈火ターン
項目 | |
突入契機 | ■中段赤7揃いからの「火竜BIG」中のバトル勝利時
■通常・RT中の中段チェリー成立時など |
突入率 | ■トータル突入率約1/6500 |
継続G数 | ■最大1500G継続 |
内容 | ■スペシャルART
■純増約0.3枚/G ■突入時の平均期待枚数約1500枚 |
烈火の炎 プレミアム・フリーズ
項目 | |
発生契機 | ■リールロック3段階目(単独中段火竜BIG) |
発生確率 | ※調査中 |
恩恵 | ■中段火竜BIG+ART確定 |
単独中段赤7揃い成立時はリールロックを伴ってロングフリーズが発生。
恩恵は火竜BIGに加え、ART「烈火ターン」も確定となります。
---------スポンサードリンク---------
烈火の炎 PV・試打動画まとめ
試打動画
烈火の炎 所感・感想・評価まとめ
※調査中
読者様レビューコーナー:パチスロ 烈火の炎
初打ちの感想や報告などこちらよりどしどし送ってください!
コメント