悪い評価
ディスクアップ2の極技術介入ガチでいらんだろ
最近のノーマルタイプほんとに面白くなくなりつつある
むずすぎやねん— あんみそ🇮🇳 (@Annmichel_) January 24, 2022
直視できない勢(私)ディスク2打ったら下ブレやばそ。
良くて8割じゃ厳しい気がする。— ぱっちょはパチスロ活動休止中 (@hlhl___xox) January 24, 2022
懲りずに別の店でディスク2
これほんま純増0.5なんかな
ほぼほぼ毎回クレジットなくなるんやけど。ほんまに0.5だとしたら6の値だろーし、ガメラみたいに共通10枚あたりに強烈な設定差ついててもおかしくなさそう。— MRJ (@mrj1719) January 24, 2022
ディスク2のreg50枚は冷静に考えてヤバイな
— ぱちされな (@CxPpLmRgkg1u0oU) January 24, 2022
ディスク2初打ちの感想
①中リールと右リールの配列に慣れるまで違和感が。
②HYPERBIGの上乗せはパワーアップ。
③レギラー中の1枚役多すぎ。
④コイン持ちの悪さは健在。当初1K37Gと言われてましたが1K25Gの印象。
結論→前作同様ヒキ強専用台かと…— 愚零闘哲也@最虎破巢 (@0424gtet44611) January 24, 2022
一部の人から非難されるのを承知で申し上げます。
ディスクアップ2は相変わらずクソ台。
— 摩天郎 (@af_ff5) January 24, 2022
いや〜もう6号機ええわ…
ディスクアップ2
上確信してもしんどい
5000ゲーム回してチェバケ2かい
上乗せなし2回
上のどっちかやろ…
それで2000枚って
もう引退やな無理やまじで— yuuji@ (@yuuji92140873) January 24, 2022
ディスク2て多分めちゃめちゃ辛いと思う
一枚掛けできないから成立後2ゲームかけると結構もったいないし
上乗せ性能2倍ボナとか全リールビタとかに割持ってかれるからその辺引けないと終わり。
初代ほど甘くない。というより普通に勝ちにくいと思う。— ボル (@tagtoon) January 24, 2022
今日気になってたディスクアップ2打ってきたんやけど、50枚ベース38って書いてたけど俺8000円使って平均25しか回らんかったが?なんとかBIG引けたから即やめしてきたけど、ビタ押しナビ全然引けんくて上乗せ少なかったってのもあるんかな。普通にキツかった。
— るしあ フォロバ100% (@Seikimatu23) January 24, 2022
ディスクアップ2を4000ゲーム回してきた-322枚でした。まぁ1やろうけどさすがの甘さ
思ったことはダブルアップ引かなきゃ何ともならん感じですね。後ビタ成功時+3の振り分け多くない?
新キャラのミア、なんか好かん。ダンス絶望的にダサいし。
あと中リールの配列が気に入らん 以上— ひろとす (@kuronekokagura) January 24, 2022
これが設定2以上確定したディスク2の残骸でございます。
・音量1小さいし音量2更にやかましい
・AT中メダルゴリゴリ減ったりする
・出目の違和感
なんか色々5号機ディスクと比較して
ゲンナリしてしまった。
荒さマイルドになったのに安定感増すわけでもない気がしてならん。
まぁ打ち込まな分からんか pic.twitter.com/KXhuOcevQo— モーリー🗿ノリ喰い職人😇 (@DU_HANA_VS) January 24, 2022
ディスクアップ2初打ち😊AT中コイン減るんすね😅ビッグ1回引いて終わったら191枚😵 pic.twitter.com/WcK48T9dCs
— シン (@p7Baaw0givlIDEV) January 25, 2022
前作は通常時いくら回しても、飽きなかった。楽しかった。でも2は、、、。一回打っただけで、リール制御のだいたいの正体掴める。そんで、全く通常時が楽しくない。
その代わりにBIG中の楽しさはやばい。ウキウキ‼️
ART中、つまらん。減る時あるし、北斗2G打った時の衝撃に近いものがある?笑— ひがしの (@higahino_) January 24, 2022
よかったらコメントで感想をお聞かせください!
以上が「ディスクアップ2」のSNS上にアップされている感想・評価になります。
もしよかったら、実際に打たれた方の感想などコメント欄でお知らせください!
オススメ記事

コメント