エキサイトからの新台【パチスロ サラリーマン金太郎MAX】の天井・ゾーン・設定判別・スペックなどの解析情報まとめです。
「パチスロ サラリーマン金太郎」の6号機新台が登場!
当ページでは【サラリーマン金太郎MAX スロット】の導入日や導入台数などの基本的な情報から設定&天井狙いなどの立ち回りに役立つ情報を随時更新していきます。
サラリーマン金太郎MAX 基本スペック
項目 | |
メーカー | エキサイト |
導入日 | 2019年11月5日 |
導入台数 | 約9,000台予定 |
システム | ATタイプ(純増8.0枚) |
ベース | 50.0G |
コイン単価 | – |
初当たり確率・機械割
設定 | 金太郎 ルーレット |
金太郎 チャンス |
機械割 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/319 | 1/760 | 97.5% |
設定2 | 1/309 | 1/736 | 99.3% |
設定3 | 1/303 | 1/713 | 101.2% |
設定4 | 1/296 | 1/695 | 104.0% |
設定5 | 1/286 | 1/669 | 107.7% |
設定6 | 1/282 | 1/653 | 112.0% |
サラリーマン金太郎MAX 天井・ゾーン詳細
天井詳細
天井性能 | 内容 |
天井ゲーム数 | ■750G+α |
恩恵 | ■金太郎ルーレット当選 |
朝一設定変更時の挙動
項目 | 設定変更時 | 電源OFF/ON |
---|---|---|
有利区間 | 非有利区間へ移行 | 引き継ぐ |
状態 | リセット | 引き継ぐ |
G数表示 | リセット | リセット(※) |
液晶ステージ | ヤマト本社(昼) |
※見た目はリセットされるが、内部的なゲーム数は引き継ぐ
モード概要
通常時は4つのモードで管理しており、モードはゾーンでの当選期待度に影響します。
モード別の特徴
モード | 特徴 |
---|---|
通常A | 百の位が偶数のゾーンで当選しやすい |
通常B | 百の位が奇数のゾーンで当選しやすい |
通常C | どのゾーンもチャンスで天井が599G |
天国 | 天井が99G |
モード別のゾーン期待度
G数 | 通常A | 通常B | 通常C | 天国 |
---|---|---|---|---|
0~99G | △ | △ | △ | ☆ |
100~199G | × | – | ||
200~299G | ○ | |||
300~399G | × | ○ | ||
400~499G | ○ | △ | ||
500~599G | × | ○ | ☆ | |
600~699G | ○ | × | – | |
700~799G | ☆ | ☆ |
メニュー画面
背景 | 示唆 |
---|---|
青 | 基本パターン |
緑 | 通常C以上期待度75%以上 |
赤 | 天国濃厚 |
メニュー画面の背景色によって滞在モードを示唆しています。
サラリーマン金太郎MAX 設定判別ポイント
設定差のある小役確率
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | チャンス目 | レア役合算 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 1/78.3 | 1/436.9 | 1/303.4 | 1/35.0 |
設定2 | 1/77.6 | 1/409.6 | 1/297.9 | 1/34.6 |
設定3 | 1/76.8 | 1/385.5 | 1/292.6 | 1/34.2 |
設定4 | 1/76.1 | 1/364.1 | 1/287.4 | 1/33.8 |
設定5 | 1/75.4 | 1/344.9 | 1/277.7 | 1/33.3 |
設定6 | 1/74.7 | 1/327.7 | 1/273.1 | 1/33.0 |
上記三役に設定差が設けられており、いずれも高設定ほど優遇されています。
ただし弱チェリー以外は分母が大きい為参考程度に。
有利区間移行時のAT直撃当選率
設定 | 当選率 |
---|---|
設定1・2 | 1.56% |
設定3・4 | 1.95% |
設定5・6 | 2.34% |
有利区間移行時はAT直撃抽選を行いますが、この当選率に設定差が設けられています。
当選率は高設定ほど優遇されているため参考までに。
ボーナス終了画面
パターン | 示唆内容 |
---|---|
夕方
|
奇数設定示唆 |
昼
|
偶数設定示唆 |
原画
|
設定2以上 |
家族3人
|
設定4以上(AT移行時は無効) |
家族4人
|
設定5以上 |
ボーナス終了画面の振り分けに設定差が存在。
中には高設定パターンもあるので必ずチェックしましょう。
引き戻しゾーン中の竜太出現
引き戻し中は特定のゲーム数で竜太が出現。
その出現パターンで設定やストック所持数の示唆が行われています。
竜太出現パターン
パターン | 発生条件 |
---|---|
下から | 基本パターン |
上から | KCストック1個以上所持 |
デカ竜太 | KCストック3個以上所持 |
ゾロ目時の竜太出現パターン
残りG数 | 下から竜太 | 上から竜太 | デカ竜太 |
---|---|---|---|
44G | 設定4以上 | 設定5以上 | 設定6以上 |
33G | 奇数設定示唆 | 設定5以上 | 設定6以上 |
22G | 偶数設定示唆 | 設定5以上 | 設定6以上 |
11G | 設定1否定 | 設定5以上 | 設定6以上 |
祝金太郎チャンス中のキャラナビ
有利区間1450G消化or獲得枚数2000枚到達で祝金太郎チャンスへ移行。
エンディング消化中は小役をナビするキャラで設定を示唆しています。
リプレイ成立時のキャラによる示唆内容
キャラ | 示唆 |
---|---|
ペンギン | 基本パターン |
グリズリー | 奇数設定示唆 |
カンガルー | 偶数設定示唆 |
チンピラ | 設定6確定 |
ミイラ | 設定6確定 |
アメフト | 設定6確定 |
ベル成立時のキャラによる示唆内容
キャラ | 示唆 |
---|---|
チンピラ | 基本パターン |
アメフト | 奇数設定示唆 |
ミイラ | 偶数設定示唆 |
ペンギン | 設定2以上確定 |
カンガルー | 設定4以上確定 |
グリズリー | 設定5以上確定 |
サラリーマン金太郎MAX 打ち方・レア小役・小役確率
打ち方
通常時の打ち方
左リール上段にBAR狙い。
下段チェリー停止時は、中・右リール適当打ち、停止形でチェリーの強弱判別。
上段スイカ停止時は、中・右リールBARを目安にスイカ狙いでスイカをフォロー。
リール配列
レア小役停止形
■下段チェリー停止時
2連チェリーなど→弱チェリー(停止形の一例)
3連チェリーor右リール中段にボーナス図柄停止→強チェリー
■下段BAR停止時
ベルの小V停止→チャンス目
右上がり★停止→確定役
★…BAR・ボーナス図柄など
■上段スイカ停止時
中リール「ベル・スイカ・スイカ」→チャンス目(停止形の一例)
スイカの小V停止→確定役(停止形の一例)
小役確率
小役 | 確率 |
---|---|
スイカ | 1/100.1 |
確定役 | 1/4096.0 |
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | チャンス目 | レア役合算 |
---|---|---|---|---|
設定1 | 1/78.3 | 1/436.9 | 1/303.4 | 1/35.0 |
設定2 | 1/77.6 | 1/409.6 | 1/297.9 | 1/34.6 |
設定3 | 1/76.8 | 1/385.5 | 1/292.6 | 1/34.2 |
設定4 | 1/76.1 | 1/364.1 | 1/287.4 | 1/33.8 |
設定5 | 1/75.4 | 1/344.9 | 1/277.7 | 1/33.3 |
設定6 | 1/74.7 | 1/327.7 | 1/273.1 | 1/33.0 |
サラリーマン金太郎MAX 通常時・チャンスゾーン詳細
鉄拳制裁レベル
液晶右下に表示される「鉄拳制裁レベル」は、CZ突入時の抽選期待度に影響します。
レベルの昇格契機はリプ連やチェリーなど。
鉄拳制裁
突入契機 | ■ハッピなど |
継続G数 | ■11G |
内容 | ■自力チャンスゾーン
■トータル期待度43% |
金爆ストック
前兆選出失敗時の一部・CZ成功時の一部などで獲得できる「金爆ストック」は、金太郎ルーレット時に影響します。
サラリーマン道
突入契機 | ■規定ゲーム数消化・レア役など |
継続G数 | – |
内容 | ■前兆ステージ
■消化中のミッション成功で金太郎ルーレットへ |
金太郎ルーレット
突入契機 | ■大当たり時 |
継続G数 | ■最大2G |
内容 | ■大当たりの内容を振り分け |
1Gの継続抽選
項目 | 振り分け |
---|---|
赤7ボーナス | 50% |
2G目へ | 50% |
1Gの抽選
項目 | 振り分け |
---|---|
青7ボーナス | 50% |
金太郎チャンス | 50% |
サラリーマン金太郎MAX AT・上乗せ特化ゾーン詳細
サラリーマンボーナス
突入契機 | ■赤7揃い |
獲得枚数 | ■約70枚 |
内容 | ■消化中は成立役に応じてAT抽選 |
金太郎ボーナス
突入契機 | ■青7揃い |
獲得枚数 | ■約120枚 |
内容 | ■消化中は成立役に応じてAT抽選 |
金太郎チャンス
突入契機 | ■ボーナス経由など |
継続G数 | ■不定 |
内容 | ■メインAT
■純増8.0枚 ■規定ベルナビ消化まで継続 ■規定ベルナビは5・10・20・30・100回(初回は10以上) |
SPACE金太郎チャンス
突入契機 | ■ハズレ連続の一部 |
継続G数 | ■10G+α継続(リプ2連で転落) |
内容 | ■上乗せ特化ゾーン
■平均93G滞在、平均33ナビ上乗せ |
サラリーマン金太郎MAX プレミアム・フリーズ
舐めんなフリーズ
各上乗せ時などで発生する可能性のある演出。
金太郎チャンスとスペース金太郎チャンス時で確率が異なり、発生時は追加上乗せが発生します。
さらには「日本の元気だ!フリーズ」に発生する可能性あり!
発生率
状態 | 発生率 |
---|---|
金太郎チャンス | 6.25% |
スペース金太郎チャンス | 1.56% |
日本の元気だ!フリーズ
発生契機 | ■舐めんなフリーズ後の一部 |
確率 | ■継続時のまだまだの際の(1/32768)で発生 |
恩恵 | ■+100ナビ確定 |
---------スポンサードリンク---------
コメント