大都の新台【パチスロ 押忍!サラリーマン番長2】の天井やモードについてまとめてみました。
天井・モードの
■天井到達時の恩恵
■モード別の特徴やゾーン
等を紹介していきます。
押忍!サラリーマン番長2 天井到達時の恩恵
天井G数 | ■799G |
---|---|
恩恵 | ■ボーナス当選 |
モード別の天井G数
モード | 天井 |
---|---|
通常A | 799G |
通常B | 561G |
天国 | 99G |
朝一設定変更時の挙動
項目 | 設定変更時 | 電源OFF/ON |
---|---|---|
天井 | リセット | 再抽選 |
内部状態 | リセット | 再抽選 |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
押忍!サラリーマン番長2 モード詳細
通常時のモード移行率
設定 | 通常A | 通常B | 天国 |
---|---|---|---|
1 | 76.6% | 12.1% | 11.3% |
2 | 59.7% | 22.7% | 17.6% |
3 | 70.3% | 16.8% | 12.9% |
4 | 53.9% | 28.1% | 18.0% |
5 | 66.0% | 19.9% | 14.1% |
6 | 50.0% | 31.69% | 18.4% |
モード別の特徴
モード | 特徴 |
---|---|
通常A | ■200/400/600G台の前半に必ず高確B突入 |
通常B | ■100/300G台の前半に必ず高確B突入 |
天国 | ■100G以内に必ずボーナス当選 |
モード別・高確B突入期待度
ゲーム数 | 通常A | 通常B | 天国 |
---|---|---|---|
100G以内 | △ | △ | 天井 |
100G台 | △ | ○ | – |
200G台 | ○ | △ | – |
300G台 | △ | ○ | – |
400G台 | ○ | △ | – |
500G台 | △ | 天井 | – |
600G台 | ○ | – | – |
700G台 | 天井 | – | – |
△…高確Bへの突入抽選
○…高確B突入確定
シャッターによるモード示唆
パターン | 示唆内容 |
---|---|
ロゴ無し
|
基本パターン |
白黒ロゴ
|
通常B以上期待度アップ |
色つきロゴ
|
通常B以上確定 |
BB・AT終了時のシャッターのパターンは複数パターン存在し、前作同様パターンによって次回モード示唆要素あり!
白黒ロゴなら通常B以上の期待度アップ、色つきロゴなら通常B以上確定となります。
ただし、ロゴ無しでも天国の可能性が十分あるので参考程度に。
モード別の選択率
シャッター | 通常A | 通常B | 天国 |
---|---|---|---|
ロゴ無し | 90% | 43% | 65% |
白黒ロゴ | 10% | 50% | 20% |
色つきロゴ | – | 7% | 15% |
通常時の前兆ゲーム数振り分け
フェイク前兆時の振り分け
前兆G数 | 契機 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
マップ抽選 | ハンコ | 弱チェリー | 弁当 押忍弁当 |
強チェリー チャンス目 (高確B以外) |
強チェリー チャンス目 (高確B中) |
|
3G以下 | – | – | 85.8% | 97.6% | – | – |
4G | – | – | 1.6% | 0.4% | 1.6% | – |
5G | – | 9.4% | 6.3% | 0.8% | 2.7% | – |
6G | – | – | 6.3% | 1.2% | 2.7% | – |
11G | – | – | – | – | 35.9% | – |
12G | – | – | – | – | 35.9% | – |
31G | 100% | 90.6% | – | – | 21.2% | 100% |
32G | – | – | – | – | – | – |
38G | – | – | – | – | – | – |
本前兆時
前兆G数 | 契機 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
マップ抽選 | 頂RUSH 直撃 |
ハンコ | 弱チェリー | 弁当 押忍弁当 |
強チェリー チャンス目 (高確B以外) |
強チェリー チャンス目 (高確B中) |
|
4G | – | – | 6.3% | 29.7% | 33.6% | 9.4% | 25.0% |
5G | – | – | 12.5% | 23.4% | 23.4% | 9.4% | 25.0% |
6G | – | – | 6.3% | 37.5% | 33.6% | 9.4% | 50.0% |
11G | – | 6.3% | – | 9.4% | 9.4% | 3.1% | – |
12G | – | 6.3% | – | – | – | 3.1% | – |
31G | 50.0% | 37.5% | 62.4% | – | – | 51.5% | – |
32G | 43.7% | 37.5% | 12.5% | – | – | 14.1% | – |
38G | 6.3% | 12.4% | – | – | – | – | – |
前兆確定演出(フェイク含む)
・第一消灯+ハズレ
・椅子1個通過+ベル揃いorリプレイ揃い
・椅子2個通過+何も揃わず
・演説演出で右選択+レア役否定
・社長演出+ベル揃いorリプレイ揃い
前作と似ている
通常時は通常A・通常B・天国の3種類で管理しており、それぞれ天井G数や規定G数による高確Bへの移行抽選などに影響します。
通常Aであれば百の位が偶数時に必ず高確Bへ、通常Bであれば百の位が奇数時に必ず高確Bへ移行します。
レア役など、何も引いていないのに雫ステージへ移行などすれば高確Bを示唆するため、前作のシステムを把握していればモード推測は比較的安易だと思われます。
設定判別ページはこちら
いかがでしたでしょうか。
以上が「押忍!サラリーマン番長2」の天井・モードについてでした。
解析ページや感想ページもまとめていますので、あわせてどうぞご活用下さい。
---------スポンサードリンク---------
コメント