2022年1月24日導入の新台「聖闘士星矢 冥王復活」の不屈ポイントについてです。
当項目では、パチスロ 聖闘士星矢 冥王復活 の不屈ポイント獲得契機・示唆演出・恩恵・朝イチ設定変更などをご紹介。
聖闘士星矢 冥王復活 不屈ポイント獲得契機・示唆演出・恩恵・朝イチ設定変更
聖闘士星矢シリーズお馴染みの「不屈ポイント」システムは今作も搭載。
打ち手にとって嫌な事が起こると蓄積されていき、不屈ポイントMAX(9pt)で次回「冥闘士激闘」勝利濃厚となります。
ちなみに、AT「聖闘士RUSH」終了で不屈ポイントはリセットとなります。
不屈ポイント蓄積契機
・「冥闘士激闘」敗北時(1pt以上)
※1ラウンドでの敗北は50%で2pt以上を獲得
など
ポイント蓄積示唆演出
冥闘士激闘敗北の次ゲームでは画面右側に吸い込まれる光の玉の数で獲得量を示唆しています。
最終的に発生するエフェクトのサイズで所持量が示唆しています。
なお、所持量の示唆は冥闘士激闘フェイク前兆終了時や通常時の第3停止時にも発生する可能性がある。
冥闘士激闘敗北→次Gの獲得量示唆
光の玉 | 引き戻し冥闘士激闘敗北後 | 通常の冥闘士激闘敗北後 |
---|---|---|
少量 | 1pt以上獲得 | 2pt以上獲得 |
中量 | 2pt以上獲得 | 3pt以上獲得 |
大量 | 8pt以上獲得 | 8pt以上獲得 |
エフェクト所持量示唆
エフェクト | 示唆 |
---|---|
小 | 5pt以上示唆 |
中 | 7pt以上示唆 |
大 | 9pt以上示唆 |
※大の場合は連動して予告音が発生する場合あり
よかったら実際に不屈ポイント関連の演出や開放時の結果や感想などをコメント欄に投稿してください!
---------スポンサードリンク---------
オススメ記事

聖闘士星矢 冥王復活 ロングフリーズ成立時の恩恵・確率|千日戦争詳細
2022年1月24日導入の新台「聖闘士星矢 冥王復活」のロングフリーズについてです。
当項目では、パチスロ 聖闘士星矢 冥王復活 のロングフリーズ確率・恩恵などをご紹介。

聖闘士星矢 冥王復活 設定差・設定判別・高設定確定演出まとめ|阿頼耶識モード あらやしき 詳細
2022年1月24日導入の新台「聖闘士星矢 冥王復活」の設定差・設定判別・高設定確定演出についてです。
当項目では、パチスロ 聖闘士星矢 冥王復活 の設定差・設定判別・高設定確定演出などをご紹介。
コメント
不屈ポイントが減ったのですが、あり得ますか
大の画面を確認したら、次は中の示唆が出てきました。どうゆーこと?
ビッグマーチ習志野