2023年5月15日導入の新台「スマスロ SAO ソードアートオンライン」のビーターモードについてです。
当項目では、スマスロ SAO ソードアートオンライン のビーターモードの性能・突入契機・期待枚数などをご紹介。
スマスロ SAO ソードアートオンライン ビーターモード概要
突入契機 | ・AT突入時の一部 ・エピソード「赤鼻のトナカイ」発生時 ・ロングフリーズ など |
---|---|
純増 | 約4.0枚/G |
性能 | ボスバトルのHPで必ず1ゲージ削れば勝利となる特殊モード バトル勝利期待度:90%以上 突入時は常時下パネルが消灯 |
獲得期待枚数 | 約2700枚 |
初回ボスバトル勝利後のムービー中に特殊分岐発生で突入する特殊モード。
常時純増が約4.0枚に上昇となり、ボスバトル時にHPゲージを1回でも削れば勝利確定。
SAOの実質継続率が90%オーバーとなるのでALO突入の大チャンスとなります。
突入時の獲得期待枚数は約2700枚と、本機においての最強のトリガーとなります。
よかったら実際にビーターモードを引かれた方の結果や感想などをコメント欄に投稿してください!
---------スポンサードリンク---------
関連記事

スマスロ SAO ソードアートオンライン AT終了画面・おうちモード中の画面・セット開始画面による示唆内容|高設定濃厚パターンあり!
2023年5月15日導入の新台「スマスロ SAO ソードアートオンライン」のAT終了画面・おうちモード中の画面についてです。
当項目では、スマスロ SAO ソードアートオンライン のAT終了画面・おうちモード中の画面による示唆内容をご紹介。

スマスロ SAO ソードアートオンライン スロット 新台 感想 評価 初打ち レビュー
2023年5月15日導入の新台「スマスロ SAO ソードアートオンライン」のSNS上で発信されている感想・評価・初打ちレビューをまとめてみました。
それぞれの意見や感想がございますが、大まかに良い評価と悪い評価で分けてまとめておりますので是非参考にしてみて下さい。

スマスロ SAO ソードアートオンライン ロングフリーズ概要|契機・恩恵・期待枚数
2023年5月15日導入の新台「スマスロ SAO ソードアートオンライン」のロングフリーズについてです。
当項目では、スマスロ SAO ソードアートオンライン のロングフリーズの性能・恩恵・期待枚数などをご紹介。
コメント
最初のボスバトルをストック全消費して勝利
キバオウ出現でビーターモードに
ストック3つで約1/5が引けずそのまま終了
獲得は200枚くらいかな
入った時点でストック3つだった場合はかなり厳しいのでキバオウ経由は期待しない方がいいですね
投資26000円時点から、エピソード赤鼻のトナカイからビーターモードへ
前回CZ終了1Gで赤鼻のトナカイエピソードの示唆あり。
一回目キリト上乗せで、AT中に13個ボスバトルストックから7戦目時点でボスバトル43個ストックでした。
ALO入ってから完走で約3700枚
エンディング時点でALOストック30でした。
一戦目敵のライフ1個残しで勝ってキバオウ出てきてビーターモードに。
二戦目はバトル3個スタートで4個でバトル開始。2個使って勝利
三戦目はバトル5個スタートでそのままバトルに
そのまま負け
300枚くらいで終わりました
普通に引けなきゃ終わります
二戦目はバトル4個スタートで5個でバトル開始でした。
AT3連終了後50GでボナからAT
ボスバトル2連目のアスナの上乗せ終了後に突入、特に強いレア役は引いてない。
その後2600枚とって16ゲームでボーナスからのボス突破でビーターモード再突入
3000枚で閉店。
閉店まで時間が無く急いでたので記憶は曖昧
ビターモード入った時は二刀流入りやすいイメージだった