2021年1月12日導入の6号機スロット新台「戦国乙女3 天剣を継ぐもの」のSNS上で発信されている感想・評価・初打ちレビューをまとめてみました。
それぞれの意見や感想がございますが、大まかに良い評価と悪い評価で分けてまとめておりますので是非参考にしてみて下さい。
戦国乙女3 天剣を継ぐものの基本情報
概要 | |
---|---|
メーカー | 平和 |
機種名 | S戦国乙女3天剣を継ぐもの H3 |
導入日 | 2021年1月12日 |
導入台数 | 約6,000台 |
仕様 | AT |
コイン単価 | 2.7円 |
ベース | 51.5G |
戦国乙女3 天剣を継ぐもの 感想 評価 初打ち レビュー
良い評価
乙女3初打ち感想(AT時)
・強カワ無双むちゃくそ叩きがいある
・乙女参戦は継続率キャラが最強
・ストラップをイエヤス(レイド当選した時に光る)にするとヤバい
・消化区間で7/バー揃いしやすいモードとかありそう(80Gでバー2回7が3回揃った時あった)
・曲全然聴けねぇw pic.twitter.com/NstLWWeam2— ゆーき (@otiterulove5430) January 12, 2021
打ってみた感想は「リゼロでいいや」かなぁ
先にも書いたけど2万使って天井まで行って300枚獲得して終了ーって言うなら、1万ちょいで白鯨戦やってる方がワクワクするし期待値高いのでは?
まあ乙女だから打つけど!(`・ω・´)=3#戦国乙女3— 大安売り (@ooyasuuri_pachi) January 12, 2021
乙女3初打ち感想(通常時)
・演出バランスは初代意識してる(連続演出はチャンスアップ1個でいい)
・CZ当てるまでは自力感あるけど肝心のヒストリアきちぃ
・乙女2であれだけの前兆パターン魅せてくれたのに…どうして()
・初代乙女打ってる気分になれる
・ちゃんと乙女してる pic.twitter.com/RdPEIPU3jN— ゆーき (@otiterulove5430) January 12, 2021
乙女天剣の感想としては
初当たりAT確定はよくやった!
以上。
— ピヨひこ (@tierra1206) January 12, 2021
乙女の今回の新台良かった点
早見さんは最高(*`ω´)b
推しのコスプレが増えた(ง ˙-˙ )ง
「未来への光」が選曲にあること((✧σωσ)神恐らく、明日からしっかり使う店以外は客つかなくなると思う…愛で打つ人はいてもずっとは打てない(低設定はねw)
— sido (@shido9646) January 12, 2021
はい。スロ乙女3打ち終わりましたー。
投資10k
出玉約1500枚
収支+20k
6台入れてる店舗だったんですけど、自分の台だけ露骨に初当たり率が高かったんで粘ってみたらおそらく6確表記出たと思われ。乙女大会議がめっちゃ面白かった。 pic.twitter.com/YeRyeIJ4JV— 代真(よま)@新兵ちゃんと添い遂げたい (@elenowerl) January 12, 2021
乙女3打ち込めるかもしれん
9割初期枚数決定の15間に勝負決まるけど通常もATもレア役さえ噛み合えばいける感は神喰2みたいで良いね
高純増特有の3戦突破ないのありがたみが深い— 星のサーシャ (@st626e0024) January 12, 2021
乙女2初打ちした時も2連続天井に逝った思い出が甦る…😇
やはり低設定域はほぼ天井/CZに入らない/有利区間ランプ消灯(引継がない)が常
が、決め手になるのかなと🤔
6号機にありがちな突破型ではなく、直ATなのは評価できるし強カワRushのイケイケ感は悪くない。次回リベンジ投資1550枚/回収472枚 pic.twitter.com/OFmXp2koKK
— こんつ (@16823513_) January 13, 2021
戦国乙女3確実に天井行くけどATは面白いな。
ただ最初大きく乗せてそこから全く乗らないから天井行っても一撃性あんまないかなぁ。
何より1番気持ち悪いのはハズレで枚数増えない。これは詐欺だわ。あと通常時回らなさすぎ乙女じゃ無かったら既にくs
— パチンコパチスロ動画配信!【ジャッカスtv】jackass-tv (@TvJackass) January 13, 2021
乙女3の良いとこは曲とat確定なとこやな
リゼロなんかより遥かに楽しいわ— とーや (@reiji_yosino) January 13, 2021
パチスロ戦国乙女3楽しい…
ぶっちゃけ出て飲まれてをひたすら繰り返しているのでメダルはちーとも増えてないんだが楽しい— なつきぽりす (@natsukipolice) January 13, 2021
悪い評価
乙女3かどおわ。
推定4を9500回転回しました。
感想としては、最低200枚保証が付いた代わりに伸びなくなったリゼロの4に近いです。通常時はなかなかに虚無。
今月一回も勝ててなかったのでまだまだ全然まくれてないですが、とにかく勝てて良かった😭 pic.twitter.com/VY9N5ZuNqD
— やすしょー@ミナミの養分 (@yasusyo_slot) January 12, 2021
乙女3感想
こりゃ流行らんわ— ぽる@お仕事募集中 (@pol_MADAO) January 12, 2021
乙女3かなり厳しいクソ台って感想
— アキト🦋😈🐏🔔🎐🐻💎 (@bakurav2) January 12, 2021
戦国乙女3、初打ち!
初当たり天井でめちゃ厳しかった😅
通常時が、無ですね。。。
ATはそれなりに面白かったんだけどな、なんせ通常時がね。。。メインで打つことは無さそう😅
あと、色目押しだるいから苦手😅
好きな版権でもスペックが合わないと辛いっすねぇ pic.twitter.com/TfIekSMHyh— げちぇま🍒7⃣ (@Notgedan7) January 12, 2021
3000G弱初打ち、AT5回(内引き継ぎ1回)
引き継いだ時の終了後セリフが万里一空〜でその後150Gくらいから前兆→当たりの流れだったから台詞ってリゼロカードみたいなもんなんすかね知らんけど
乙女レイドゴリゴリする時だけ面白かったけど特化以外虚無だしヨシテル様は変な顔だしあんま打つ事なさそう… pic.twitter.com/rzAOV8p0KM— ゆば (@yubasuro_) January 12, 2021
乙女天剣の多分4打ったけどAT性能高くないのにハマるし有利区間続かないから6号機の4って感じできついわ
— れい (@akira_tw) January 12, 2021
S戦国乙女3 総評
ゲーム数解除待ち、通常時はポイント貯めるだけ、強レア以外は無、どーせハマる
あれ?それ戦国乙女2じゃん特リプ無いけどって感じで通常時の無を受け入れる準備が5.5号機から整ってる乙女シリーズ
なのによくこんなクソ台リリースしたな
乙女ファンも見限るぞ乙女6は打つけど— のぐー@新台評論おじさん (@NONchan15) January 12, 2021
戦国乙女3を打ちました😯
何も出なかったけど流石に456かなと。。6では無いと思うけど🤔出玉の制御は強カワ無双の初期上乗せ確率なのかな?マジで毎回3分の1スタートだと250枚弱で終わるから早目に当ててもメダル増えないっていう。 pic.twitter.com/CYV188XLgG
— クロ (@m0nadic) January 12, 2021
今回の乙女3のいい所
・新曲が最高 (おさ的には恋のいろは越え)
・宮本ムサシが可愛い
・今回も萌えカットインが最高乙女3の悪い所
・AT中目押し失敗すると15枚役取りこぼし
・とにかくATが重い
・たまに1Kで16回転ぐらいしか回らない
・天井に行っても200枚とかで終わる時が曲良いのに残念🥲🥲
— 🌰おさどん🐿 (@symphogear__da) January 12, 2021
総評
・ベース下げて良いから当たり軽くしろ。
・純増2くらいにして差枚数管理やめろ。
・CZはレア役解除メインにしろ。
・コタ=激アツに戻せ。つまり平和は西国みたいなライトバージョン出せ下さい。
— カネゴン@節約中 (@jgsdf36infantry) January 13, 2021
多分乙女3は
設定6=当たりは軽いけどアイコンが貯まらないからすぐ終わる、コイン持ちが生命線低設定=当たりは天井付近だけど、アイコン貯まるし引き次第では感想出来る=エナ機
誰得仕様なの。
— カネゴン@節約中 (@jgsdf36infantry) January 13, 2021
乙女、間違いなく通路なると思いますね
ATの作りは結構いいし低設定もやれる感はあるんだけど
低設定は殆ど深いところだから…
ちなみに初打ちで996G当たりでした
その日ここまで深いの僕だけで草
6は別ゲーになるのが打っててすぐわかりました
— さくぽむ@アスナは嫁 (@emilia_saku) January 13, 2021
戦国乙女3を初打ちしてみてるけど、どうすれば剣聖乱舞に入るんだ?
6回連続天井だしCZも空気だし。やっぱフリーズ引かないと勝てないヤツか?
設定1なんだろうけど、流石にこれは闘いようが無くないか?
ATが単発でもそこそこ出てくれる時があるからギリギリ行き永らえてる感じ。— ミヨシカ (@yoshi13th13) January 13, 2021
新台乙女at消化中死ぬほどつまらないです🌞
— き し り と 〜 る (@Ki4rito) January 13, 2021
スロ戦国乙女3は今年上半期のワースト台にランクインするレベル
南国育ちは有利区間ランプ凝視仕様が個人的には微妙だけどまあ面白いと思う— ナガサキのナメクジ (@Kai08Kai) January 13, 2021
乙女3微妙やなー
通常時が何も無くて苦痛
レア役も勾玉持ってこないと何も無いし
出玉は塊として取れるんだろうけど、低設定だと天井直行するだろうしなぁ
深いゲーム数で捨てるバカも居ないだろうし正直2の方が面白いわ
規制緩和後の乙女4に期待する事にする— イサドラ (@isadora2150) January 13, 2021
乙女3通常時リゼロよりつまらないんだが
弱演出からレア役止まるしリールロックしてもレア役なだけで何も起きないしうっとおしいな
発展演出もパターン少なすぎるし
強カワ無双でレイドやってるときしか面白い部分ないじゃん— あいす👻⚓🌺 (@hyoshin9) January 13, 2021
設定判別示唆も劣化してるし低設定でもいいが、設定無しで爆発させる気無いのに隠されるとストレスが溜まる。
通常のレア役で内部状態を上げているのかわからんけどチャンス目引く前は無駄引きに思えてしまい15枚ベル引いてG数伸ばせる方が嬉しいのはスロットとして終わってる。— 空飛ぶヨティオ (@The_Six_Samurai) January 13, 2021
劇まどと同じくらい面白くなかった。
ムサシパネル絶対下パネで煽って残り差枚隠して出てる間出したいだけやん
乙女6がやれたから乙女3も6号機の可能性を見せてくれるかと期待した自分が悲しい。
乙女2置いてあるなら乙女2のが面白いんじゃない?— 空飛ぶヨティオ (@The_Six_Samurai) January 13, 2021
乙女3昨日打ちましたが通常時は6号機だけあってクソつまらない。ただしAT突入時の初期枚数増やすゾーンだけは面白いです!!
AT中はほぼ上乗せしないで初期枚数取り終えて終了パターンですw
もう打ちません😅— 覇天候 (@UxniyPZxXrK4MVq) January 13, 2021
乙女3通常時苦痛すぎるATもおもろない…続くことがない 上乗せのとこだけが唯一楽しい… リゼロと一緒でモードA.Bあるやろ…百の位が奇数で解除と偶数で解除の周期あった 初期乗せた以上は基本乗らん…#戦国乙女3 pic.twitter.com/CUWIuGokh7
— 結衣▶︎ (@momizi_rizi) January 13, 2021
よかったらコメントで感想をお聞かせください!
以上が「戦国乙女3 天剣を継ぐもの」のSNS上にアップされている感想・評価になります。
もしよかったら、実際に打たれた方の感想などコメント欄でお知らせください!
---------スポンサードリンク---------
おすすめ記事

コメント