2020年12月21日導入の6号機スロット新台「S哲也‐天運地力‐」のSNS上で発信されている感想・評価・初打ちレビューをまとめてみました。
それぞれの意見や感想がございますが、大まかに良い評価と悪い評価で分けてまとめておりますので是非参考にしてみて下さい。
哲也 天運地力の基本情報
概要 | |
---|---|
メーカー | ディ・ライト |
機種名 | S哲也‐天運地力‐ |
導入日 | 2020年12月21日 |
導入台数 | 約5,000台 |
仕様 | AT |
コイン単価 | – |
ベース | 50.0G |
哲也 天運地力 感想 評価 初打ち レビュー
良い評価
かどおわ。+13k
哲也初打ち!!
割と好きかもです。CZは楽勝すぎませんか?? pic.twitter.com/vL1BZeSFkj
— 烏龍茶(スロ垢) (@zHb8EpVHxxD8sMX) December 21, 2020
新台哲也→ディスク→別台の哲也
投資940回収1141
6号機哲也、わりと自力感あり
とにかく絶景に入れることが出来ればまとまった出玉に繋がりそう
通常時はお察し、印南フリーズは中々熱くて◎
また打っても良いかなー
↓哲也の目がヒドイ pic.twitter.com/RQjoEzdnZQ— kitiguy (@kitiguy2112) December 22, 2020
新台の哲也を夕方から打ったけどサイコロの点灯で設定わかるの良いね。
246点灯して2500枚出たけど、多分4かなぁ…。
CZの前兆で押し順ナビ出るけどデキレだし。
何か全部デキレに見えるわw— クソムーブP (@valonext) December 21, 2020
レア役を蔑ろにの中身
リーチ演出中はリプレイを中か右でナビして、チェリーの形で止まる方をナビされているとチャンスアップとなるのだが
実は全てのレア役も同様に、中か右を第一停止するとリプレイかチェリーが止まるようになってる
ちなみにチャメだろうが強チェだろうがチェリーナビ確定じゃない— のぐー@新台評論おじさん (@NONchan15) December 21, 2020
ちなみに補足すると、頂上決戦中とボーナス中もレア役でリプレイナビ出してくるのを確認してます
こっちの場合は100%じゃないし、レア役は全てチェリーナビでしたのでまあギリギリ許せる……か?なお天運チャンスで強チェ1、チャメ2引いてハズれたのは解析次第でキレる
とにかくレア役を蔑ろにしてる— のぐー@新台評論おじさん (@NONchan15) December 21, 2020
総合すると、
レア役が無抽選を呼び寄せる邪魔役になってるような台のことをパチスロと呼びたくないけども何も知らずに打つと面白く感じるかもしれない
当たり重いけどやれそう感あるし、期待感とのバランスは良い感じ
ATの楽しさだけでファンが付くかどうか一発勝負してるような台
ってところで以上— のぐー@新台評論おじさん (@NONchan15) December 21, 2020
悪い評価
最初の哲也は結構打ってたんだけど今回のはあんまり…
アリスト機種はやっぱり昔の方が好きw— すなちべ@90%まどスロ垢 (@sur0g0g0) December 21, 2020
哲也新台以上です
ラッシュには入ったけど72枚フィニッシュです 低設定はひたすら白髪の幅跳びおじさんを見ることになります
— 最強のD† (@ojC2A9as6cazHRZ) December 21, 2020
これ
割とマジでどーやって出すん?
( ˙-˙ )#哲也 #パチスロ哲也 #パチスロ #スロット #新台 #新台感想 #新台評価 #新台レビュー pic.twitter.com/1RdlPtButu— にくじる(パチンコ・パチスロライター) (@nikuziru777) December 21, 2020
哲也今んとこ悪い点ばかり目立つなあ
強レア役を引かないことを祈る台は初めてだわ— のぐー@新台評論おじさん (@NONchan15) December 21, 2020
パチスロ哲也が絶対に流行らない理由czが200G以内だとほぼほぼ絶対にはいらない
— 方王in今日F=ma (@Houohinkyouma) December 21, 2020
123東雲かどおわ!
哲也は解析出るまではもう打たないかな。
今日のは高設定じゃないと思うけど、それ以前に無駄な煽りが多いのと、ベルをダラダラ引かないとダメなゲーム性とかが好きじゃないっす(΄◉◞౪◟ ◉`)今日もめっちゃたくさんの差し入れありがとうございました🙇♂️
送迎バスでキタック🚌 pic.twitter.com/WodF3XkFzf— ガブズミ@パチスロ≦ラーメン (@gabuzumi) December 21, 2020
哲也はクソ台。勝ったけど。
これ画像見返すと流れてる情報的には設定1と3否定でいいのかな?
右下のサイコロ消えてるのは設定否定説。
となると2or456だった? pic.twitter.com/yI5JZiwMc2— McCoy (@mccoy250r) December 21, 2020
新台哲也クソうるさい。
ノイズキャンセラー貫通持ちだから、鬼武者クラスじゃね。— あふたーないん (@sadisticnine) December 22, 2020
新台の哲也キツすぎる。56確出てた台で終日-1800枚とかやばいでしょ。継続率75平均4連は絶対ない。ほぼ演出なし単発で駆け抜ける。チャンスゾーンの自力感と天井が強い(500枚程度だけど)とこ以外褒められない。
— やましたさん (@z_aii88) December 22, 2020
ガチで誰が一番人を馬鹿にできる台を作れるかメーカー同士で争ってるわこれ
哲也やべえよまじで
— Miya@スロ (@eurekasebunn77) December 22, 2020
よかったらコメントで感想をお聞かせください!
以上が「哲也 天運地力」のSNS上にアップされている感想・評価になります。
もしよかったら、実際に打たれた方の感想などコメント欄でお知らせください!
---------スポンサードリンク---------
おすすめ記事


コメント