パチスロ サンダーVライトニングのボーナス中の楽曲(BGM)変化による示唆内容をまとめてみました。
サンダーVライトニング ボーナス中BGM変化による示唆内容
BGM | 赤7BIG | VBIG |
---|---|---|
基本 | オリジナル曲1 | オリジナル曲2 |
2連 | オリジナル曲3 | |
3連 | オリジナル曲4 | |
4連以降 | 初代サンダーV 赤7BIGライトニングver |
初代サンダーV VBIGライトニングver |
1G連 | ??? | ??? |
※連チャンの条件…RIZIN ZONE中のBIG成立(途中でREG成立で条件再セット)
BIGの連チャン回数に応じてBGMが変化
本機は様々な条件を満たす事でBIG中のBIGMが変化します。
基本的には上記の種類が搭載しており、連チャンの条件は「RIZIN ZONE中のBIG成立」となっており、REGを引いた時点で再セットとなります。
また、BIG入賞時にチャンスボタンが青く光る場合があり、ミニ液晶上にBGM選択画面が出ると条件に応じたBGMを選択可能となります。
---------スポンサードリンク---------
オススメ記事

パチスロ新台カレンダー2020|噂・導入日・スペック・新機種情報
パチスロ新台導入カレンダー2020まとめページです。
今後導入が確定している台、または適合や検定情報さらには噂の段階の台までいち早く情報をお届けします。

サンダーVライトニング スロット新台 感想 評価 初打ち レビュー
2020年4月20日に導入されるスロット新台「サンダーVライトニング」のSNS上で発信されている感想 評価 初打ち レビューをまとめてみました。
それぞれの意見や感想がございますが、大まかに3段階で評価を分けてまとめておりますので是非参考にしてみて下さい。

サンダーVライトニング 設定差・設定判別・設定差のある小役確率
パチスロ サンダーVライトニングの設定差・設定判別・確定演出についてです。
本機はアクロスの6号機Aプロジェクト第二弾で、サンダーVの後継機となります。
当項目では、パチスロ サンダーVライトニングの設定差・設定判別・小役確率などについてなどをご紹介。
コメント