2021年9月21日導入の6.2号機新台「マジカルハロウィン~Trick or Treat!~(マジカルハロウィン8 マジハロ8)」の中段チェリー・カボチャ揃い、ロングフリーズについてです。
当項目では、パチスロ マジカルハロウィン8 マジハロ8の物語の中段チェリー・カボチャ揃い、ロングフリーズ確率・恩恵などをご紹介。
マジカルハロウィン8 マジハロ8 中段チェリー・カボチャ揃い成立時の恩恵&ロングフリーズ成立時の恩恵・確率
中段チェリー・カボチャ揃い成立時の恩恵
小役 | 確率 | 成立時の恩恵 |
---|---|---|
中段チェリー | 約1/65,000 | エピソードボーナスor フリーズ確定 |
カボチャ揃い | 約1/200,000 |
ロングフリーズ概要
発生契機 | 通常時の赤7成立時の一部 |
---|---|
確率 | 約1/10万 中段チェリー(約1/65,000の約20%) カボチャ揃い(約1/200,000の約50%) |
恩恵 | スーパーカボチャンス突入確定 |
フリーズ発生タイミング
・レバーON時
・疑似遊技後のレバーオン(通常時の中段チェリーやカボチャ揃いは疑似遊技)
・赤7を揃えられる初回GのレバーON
・疑似遊技中
・赤7BIG開始後1G目
など
ロングフリーズ発生時はスーパーカボチャンス確定
本機のロングフリーズは通常時の赤7成立時の一部で発生。
恩恵は、シリーズお馴染みの「スーパーカボチャンス」が確定。
発生確率は約1/10万とめったに引ける確率ではないですが、拝めた時の恩恵としては中々強力です。
また、中段チェリーとカボチャ揃いは、ロングフリーズが発生しなくても、エピソードボーナスは確定します。
スーパーカボチャンス動画
よかったら実際に中段チェリー・カボチャ揃いやロングフリーズを引かれた方の結果や感想などをコメント欄に投稿してください!
---------スポンサードリンク---------
オススメ記事

マジハロ8 マジハロtot 新台 感想 評価 初打ち レビュー
2021年9月21日導入の6.2号機新台「マジカルハロウィン~Trick or Treat!~(マジカルハロウィン8 マジハロ8 マジハロtot)」のSNS上で発信されている感想・評価・初打ちレビューをまとめてみました。
それぞれの意見や感想がございますが、大まかに良い評価と悪い評価で分けてまとめておりますので是非参考にしてみて下さい。
コメント
5スロですが100枚くらい使って中段チェリーから赤7ビッグでフリーズしました。
全エピソード見終わりレギュラー一回でダラダラ500枚で増えないな~と思いつつスーカボに入って10連し数時間かかりましたが完走2380枚ほどに調整してボーナスくるのを待ちました。
レギュラーを引いて完走後にカボチャンスに入りいろいろ引いて一撃約3000枚ほどで終わりました。
プレミア演出からボナに当選して、赤七揃えてた次のゲームでフリーズ 完走しましたが純増があれなせいと私のボナの引きが悪すぎて2時間半かかりました 枚数はおめでとう枚のせいで正確な枚数は分かりません
朝一詠唱orカボチャン狙いで座り、
5回転めに、いきなり1確〜ってなってカボチャが左中段に止まりびっくりしました。赤7を揃える前から下パネが消灯していて、すごいの引いたなって思いました。赤7を揃えて1回転に逆回転フリーズしました。
エピソード全話後、スーカボチャン10セットクリアでエンディングまでまぁまぁ長い印象は有りましたが、
投資1000円で、2600枚でたので終了後即止めして帰りました。
シリーズ通して初フリーズはとても、嬉しかったです。
よそ見をしながらダラダラ打っていたら、赤7ボーナス引いて1G目にフリーズ!!スーカボも10セット突入し完走確定したが、終了後CZは何事も無くスルー少し回して2100枚で終了
結局、完走後がどうなるかで出玉が決まりそう
通常時カボチャ揃いからフリーズして恩恵調べずに打ってたけど・・
エピソード全話の後キャラ紹介がループし出したから 完走までだらだら苦行させられるんかな と思ってたら
スーカボ始まって2戦目で ベル引けなくて負けて 普通に終わって真顔になったわ(+1,000枚弱)
てか スーカボをエンディングをかけたチャンスステージにするの違うでしょ
ボナるまで永続のキンカボとかのほうが過去作の踏襲で嬉しいな・・
通常時カボチャ揃いからロンフリ引いてスーカボ7セットでバトル負け、普通のカボチャンスストックなし。
1000枚で終了。
途中ビッグとレギュラー1回ずつ。
結局フリーズ引いたところでボーナス引けないと出玉もストックも増えません
昨日引きました!なんと1回転目でリール状赤フラッシュしたなーくらいに思ってたら中段カボチャが揃ってました。。。w
だらだらエピソード経由で9セット続いて、、、(10セット継続でエンディング確定ですよね?!)プッツリ終了。
1200枚弱でした。
あとで確率見てビックリ、、の割にはって感じですね。もう引けないだろうなw
通常時220回転くらいに中段カボチャ揃いからロングフリーズ、全シナリオボーナス中にBIG3回、regular3回、スパーカボチャ10連からエンディングしました。スパーカボチャ10連から900枚くらい出すのに約2時間ダラダラARTを消化しながらregular5回、最大間隔約500回転50分くらいありました。
出たからよいが後半は楽しみがなく、やたら長く感じました。
約2400枚