SANYOの新台【パチスロ 聖闘士星矢 海皇覚醒】の不屈ポイント・システムについてまとめてみました。
不屈ポイント・システムの
■獲得契機
■示唆演出
■規定ポイント到達時の恩恵
■朝イチ設定変更時の振り分け
■ポイント蓄積示唆の画像
等を紹介していきます。
▼パチスロ 聖闘士星矢 海皇覚醒 解析ページはコチラ
▼6号機 聖闘士星矢 海皇覚醒SP 解析ページはコチラ
【6号機】聖闘士星矢 海皇覚醒SP スロット新台解析情報まとめ【天井・ゾーン・設定判別・スペック】
聖闘士星矢 海皇覚醒 不屈ポイント獲得契機・示唆演出・恩恵・朝イチ設定変更・画像まとめ
不屈ポイント・システムとは打ち手にとって不利な状況が起こる事で発生&蓄積するポイントのことで、MAXになると次回GB(海将軍激闘)開始時に「続」ストックを3つ獲得し=勝利確定となります。
※まどマギの穢れシステムのようなもの
不屈ポイント蓄積契機
不屈ポイントの蓄積契機は様々あります。
▼蓄積契機▼
契機 | 獲得期待度 | 獲得pt |
通常時900G以上ハマリで海将軍激闘当選 | 確定 | 1~49pt |
小宇宙ポイント1000で海将軍激闘非当選 | 確定 | 1~5pt |
海将軍激闘1戦目敗北 | 確定 | 1~49pt |
火時計再点灯2回で非当選(レア役の重ね引き等) | 期待度小 | 0~49pt |
火時計再点灯3回で非当選(レア役の重ね引き等) | 期待度大 | 0~49pt |
火時計再点灯4回で非当選(レア役の重ね引き等) | 確定 | 1~49pt |
不屈ポイント獲得演出
上記のように特定の演出で獲得量が示唆される場合があります。
一番派手な演出が発生したら40ポイント以上の大量獲得となるため、即ヤメ厳禁です。
ポイント獲得時の演出振り分け
演出 | 累計pt示唆 | ||
40pt以上 | 45pt以上 | 50pt以上 | |
発生せず | 50.0% | 33.3% | 25.0% |
ペガサス小 | 50.0% | 16.6% | 12.5% |
ペガサス中 | – | 50.0% | 12.5% |
ペガサス大 | – | – | 50.0% |
※獲得ゲームを含む
ポイント蓄積示唆
不屈ポイントの蓄積量は、ペガサス役物のオーラのサイズなどで示唆しています。
▼オーラ別蓄積ポイント示唆▼
※画像引用「日本一稼ぐスロット、パチンコブログ」様
オーラ演出発生率
演出 | 累計pt示唆 | ||
40pt以上 | 45pt以上 | 50pt以上 | |
ペガサス小 | 1/1139.6 | 1/1424.5 | 1/1424.5 |
ペガサス中 | – | 1/814.0 | 1/1424.5 |
ペガサス大 | – | – | 1/569.8 |
※獲得ゲームを含む
基本的に溜まっているほど演出が発生しやすくなっています。
設定変更(リセット)時の不屈ポイント
項目 | 設定変更 | 電源OFF/ON |
不屈ポイント | 再抽選 | 引き継ぐ |
設定変更時のポイント振り分け
ポイント | 振り分け |
0pt | 各14.1% |
5pt | |
10pt | |
20pt | |
30pt | |
40pt | |
45pt | |
49pt | 1.6% |
設定変更時は、不屈ポイントはリセットされ再抽選されます。
ポイントの振り分けは現在不明となっていますが、大量獲得スタートも割とあるようです。
※設定変更時は43%の割合で30pt以上が選択されます。
0・5・10・20・30・40・45ptに各14.1%の振り分けとなっており、49ptに1.6%の振り分けとなっています。
いきなり49ptスタートは薄いですが、40pt以上であれば現実的にありえる数値ですね。
なお、据え置きの場合はそのまま引き継がれる模様です。
不屈ポイント別のPAYOUT
ポイント | PAYOUT |
40pt~ | 103.87% |
45PT~ | 109.44% |
50PT~ | 126.15% |
※条件
・打ち始めゲーム数・GBスルー回数・小宇宙ポイントGBレベルは全状態の平均で算出
・ART後ヤメ(前兆スタート時のみ確認後ヤメ)
※参考:(セグ判別&設定推測パチマガスロマガ攻略!)
不屈ポイント別の期待枚数
pt | 期待枚数 |
10pt~ | -79.3枚 |
20pt~ | -11.0枚 |
30pt~ | +52.7枚 |
40pt~ | +252.9枚 |
50pt~ | +987.0枚 |
※条件
・打ち始めゲーム数・GBスルー回数・小宇宙ポイント・GBベルは全状態の平均で算出
・ART後ヤメ(前兆スタート時のみ確認後ヤメ)
恩恵は中々強い
まどマギの穢れのようなこの不屈システム。
ポイントMAX時の海将軍激闘でのバトルは勝利濃厚となり聖闘士ラッシュが確定となります。
聖闘士ラッシュの期待枚数は平均1350枚ということで、恩恵自体は中々強力ですね。
不屈ポイント蓄積示唆演出で「中」以上が出たら、聖闘士ラッシュ突入まで打った方が良さそうですね。
以上、聖闘士星矢 海皇覚醒不屈システム・ポイントについてでした!
---------スポンサードリンク---------
▼パチスロ 聖闘士星矢 海皇覚醒 解析ページはコチラ
コメント
母母母
ごめんなさい参考にしつつスマホの画面拭いてたら誤投稿していました……!
[…] 解析参考 スロホさん […]
[…] 解析参考 スロホさん […]
朝一、不屈解放