ベントレー ベントレー フライングスパー スピード (2025) V8エンジン+電気モーターで782PS&1000Nm! デザインのレビューエレガント且つスポーティな印象です。0-100km/h加速は3.5秒と本格的なスポーツ性能。これでサーキットを走る人いるんですかね。ベントレー... 2024.09.11 ベントレー
BMW BMW 新型M3(セダン、ツーリング)を発売、530PSに BMW M3セダンとM3ツーリングが大幅にパワーアップし、最新機能を搭載して発売BMWは、高性能スポーツセダン「M3セダン」と、スポーティなステーションワゴン「... 2024.09.10 BMWニュース
ニュース フィアット 600e(セイチェントイー)レトロモダンなデザインで登場 フィアットブランドから約1年半ぶりの新モデルとなる「600e」が、9月10日に発売されました。初代「600」と「500e」のデザインを融合させたレトロモダンなデ... 2024.09.10 ニュースフィアット
MINI ミニ クーパー 5ドア (2025) 実用的になった5ドアミニ デザインのレビューBMWミニももう4代目、モデルチェンジが行われるたびに大型化する傾向がありますが、今回もまた大きくなりました。サイズ的には、ほぼポロと同じくら... 2024.09.10 MINI
メルセデスベンツ メルセデス・ベンツ Eクラス (2024) メルセデスの現在形、未来と過去の合体 デザインのレビューC、E、Sのセダン3兄弟の中で、Eクラスは意外とデザインを冒険する傾向があります。今回もそのようですね、初めからEVのようなデザインです。EV... 2024.09.09 メルセデスベンツ
BMW BMW X3 (2025) 独創的なデザインにひた走る デザインのレビュー最近のBMWデザイン、嫌いじゃないんですよね。マイナーチェンジした3シリーズはかなり完成度が高いです。一方で、モデルごとに当たりはずれの差が激... 2024.09.07 BMW
フォルクスワーゲン フォルクスワーゲン ジェッタ (2025)日本に導入してほしいセダンNo.1 デザインの評価フォルクスワーゲン・ジェッタの新型です。「ジェッタ」の名を覚えている人はもうオジサンかもしれませんね(笑)。北米では今でも人気モデルです。こちらは... 2024.09.06 フォルクスワーゲン
ボルボ ボルボ XC90 (2025) 斜めに交差したグリルが特徴的 デザインの評価ビックマイナーチェンジなので、ぱっと見そんなに変わってないように見えますが、よく見ると拘ったディテールを見ることができます。ボルボらしさを追求して... 2024.09.05 ボルボ
アストンマーティン アストンマーティン ヴァンキッシュ(2025)835PS、1000Nmという驚異的なパワー デザインの評価最近のスペシャリティーカーの特徴は、少しレトロな雰囲気を取り入れているところなのでしょうか。この新型バンキッシュもやや丸目なヘッドライトの形状から... 2024.09.03 アストンマーティン
ランボルギーニ ランボルギーニ テメラリオ (2025) ウラカンの後継は水平基調のすっきりデザイン デザインの評価個人的には、好きなランボルギーニが帰ってきた印象だ。おそらく限定復刻したカウンタックのデザインが好評だったのだろう。その影響からか、水平基調のデザ... 2024.09.02 ランボルギーニ