サイズ:レクサス LM 2025年モデル
ボディサイズ | |
---|---|
全長 | 5,125mm |
全幅 | 1,890mm |
全高 | 1,940mm |
ホイールベース | 3,000mm |
写真:レクサス LM 2025年モデル
概要:レクサス LM 2025年モデル
上海モーターショー2023において、レクサスは新型レクサスLMのワールドプレミアを祝った。2代目となるLMは、主要な高級MPV市場である中国を皮切りに、欧州やレクサスの母国である日本を含む世界60カ国以上で発売される。
レクサスは1989年の創業以来、革新の精神を大切にし、先進的なデザインと技術でお客様に新しい価値を提案してきました。クルマを通じてお客様のライフスタイルをより豊かにしたいという想いから、レクサスは世界中のお客様のニーズに応える多様な商品を提供しています。
初代レクサスLMは、中国をはじめとするアジア地域で、運転手付きのMPVを求めるお客様の声に応えるべく、2020年に発売されました。4人乗りと7人乗りを設定し、幅広い顧客層から好評を博した。それから数年、世界のラグジュアリー市場のニーズと要望はさらに強まり、多様化している。これを受け、新型LMは、モデル名の由来でもある「ラグジュアリー・ムーバー」としての価値と存在意義を再評価し、全面的に再設計された。
エンジニアリング・デザイン・チームの中心的な目標は、すべての乗員が自然に安らげる室内空間とダイナミックな体験を提供するクルマを作ることだった。これは、核となる乗り心地と機能性から始まる。ドライバーは、ダイレクトで正確な操縦性により、楽な乗り心地を楽しむことができる。この特性は、後席の乗員にもメリットがあり、後席の乗員は、不要な騒音や振動に気を取られることなく、生産的でリフレッシュした気分を味わうことができる。
エクステリアデザインは、レクサスのデザイン言語を踏襲したエレガントな存在感とエアロダイナミックなフォルムを表現しています。インテリアでは、フロントキャビンのデザインは、ドライバーが集中できるよう実用性と洗練性を兼ね備えており、広々としたリアスイートでは、細部まで作り込まれたシートとトリム、そして乗客の貴重な移動時間を最大限に活用するための様々な機能とテクノロジーを提供しています。
レクサスインターナショナル 新LMチーフエンジニア 横尾隆美
「新型レクサスLMの開発のきっかけは、ラグジュアリーセグメントにおけるお客様のライフスタイルの多様化でした。そこで生まれた開発コンセプトが、「お客様がありのままの自分でいられる移動空間の創造 」です。私たちが目指したのは、忙しい毎日を送る人たちが、日常の喧騒から解き放たれ、心身ともにリラックスできる環境であり、ポジティブな思考と行動を喚起する空間です。
どんなに豪華な内装や機能を備えたクルマでも、その根底にあるドライビング・ダイナミクスが洗練されていなければ、本当の意味で快適な時間を過ごすことはできません。私たち開発チームが直面した課題は、レクサスのドライビングシグネチャーをLMにどのように反映させるかということでした。LMは、多くのお客様が運転手の運転する後席で楽しむクルマです。レクサス匠の専門家とともに、私たちはその答えがドライバーとクルマの自然な対話にあることに気づきました。つまり、ドライバーの意図に忠実なドライビング・ダイナミクスを提供することで、後席乗員にも伝わる安心感と洗練されたフィーリングを生み出すことができるのです。
徹底的に研ぎ澄まされたシャシーやボディ、しなやかなサスペンション、空力設計、身体の揺れを抑えるシート、上質な仕立てのインテリア、数々の快適装備など、細部に至るまで開発チームの情熱とこだわりが込められています。目の肥えたお客様に、レクサスが愛情を込めて作り上げたこの 「ラグジュアリー・ムーバー 」を体験していただきたいと思います。」
乗り心地
すべての乗員に快適な乗り心地を提供するため、フラッグシップMPVにふさわしい乗り心地にこだわって開発した。MPVは大開口のスライドドアを持つ設計であり、その骨格の中でボディ剛性を確保することが最重要課題であった。新世代のレクサス車に共通するアプローチとして、まずコア強度の向上を図った。ラジエターサポートやリヤアンダーフロアのブレース、ストレートロッカー構造、クォーターピラーの補強などにより、ねじり剛性を現行モデル比で50%向上させた。また、アッパーボディとフロアには構造用接着剤を使用し、振動の低減を図っている。
シートの開発では、乗員の身体の動きを徹底的に分析し、どこに座っても心身ともに自然にリラックスできる状態を実現。また、頭部の動きを抑え、視線を安定させることにも特別な配慮がなされている。フロントシートは、シートクッションの面圧分布を最適化し、旋回時のGの大きさにかかわらず身体をホールド。疲れにくい座り心地と、ドライバーがクルマと対話できる環境を目指した。2列目シートには、特性の異なる2種類の衝撃吸収材を採用し、停車時から走行時まで乗員をやさしく包み込みサポートする。3列目シート装着車では、厚みのあるシートバックとクッションにより、大人がゆったりと座ることができる。
アダプティブ・バリアブル・サスペンション(AVS)アクチュエーターと周波数感応型ピストンバルブをショックアブソーバーに組み合わせた「周波数感応型ピストンバルブ付AVSサスペンション」をレクサスで初めて採用。幅広い周波数帯域の振動をきめ細かく減衰・抑制し、速度にかかわらず優れた乗り心地を実現する。
レクサス車で初めて、後席の快適性を重視したドライブモード「リアコンフォート」を採用。AVSの減衰力特性を後席の快適性を優先して設定するとともに、アクセルとブレーキを統合制御することで、加減速時の姿勢変化を低減します。
静粛性
新型LMでは、自然で心地よい静粛性の実現に特に配慮した。騒音の周波数帯域幅と発生源を分析し、発生音の低減(ソースノイズ)、車内への侵入音の防止(遮音)、車内騒音の低減(吸音)の3ステップで騒音低減を図った。発生源騒音の低減では、主にロードノイズと風切り音に着目。ロードノイズはタイヤまわり、風切り音はボンネットやピラーまわりを重点的に対策したほか、高周波の風切り音を低減するために防音ガラスを採用した。主要な騒音・振動源のひとつであるエンジンと、その振動を増幅させるマウント類は徹底的なチューニングが施された。また、緻密に計算された吸音材、遮音材、制振材を適材適所に配置することで、キャビンノイズを大幅に低減した。
機能的な純粋さとダイナミックなエレガンスから生まれたプロポーションで、独自のアイデンティティを確立
新型LMは、「Dignified Elegance 」をキーコンセプトとし、レクサスMPVのフラッグシップとして、個性的でエレガントな存在感と、広々とした快適な室内空間を両立させた。
機能に根ざしたエクステリアデザイン
エクステリアデザインの鍵は、次世代レクサスデザインの目標である、機能的な純粋さとダイナミックなパフォーマンスを反映したプロポーションによる独自のアイデンティティをMPVセグメントにもたらすことでした。レクサスLMのユニークなフォルムは、ダイナミックでエレガント、そして優美です。
広々としたキャビンは、縦長のフォルムに最小限の割り込みを設けることで最大限の乗員空間を提供し、前後ホイールを強調することで優れた走行性能と乗り心地を喚起します。
フロントデザインは、レクサスのアイデンティティであるスピンドルボディをさらに進化させました。グリルにエクステリアカラーを施すことで、力強い押し出し形状のスピンドルがボディとシームレスな一体感で表現されています。周辺パーツとボディとの段差を最小限に抑えることで、より一体感のあるデザインとし、空力性能、冷却性能、操縦安定性に貢献している。
快適性と利便性を兼ね備えた広々としたインテリア
乗客が本来の自分に戻れるよう、インテリアには人間中心主義に基づいた精緻なクラフトマンシップが盛り込まれている。ゆったりとした室内高を生かし、ラウンジのようなくつろぎの空間を目指し、水平・垂直のラインを強調したシームレスなデザインで、風通しの良い快適な空間を提供します。
前席には、レクサス・タズナコクピットのコンセプトを取り入れたモダンで広々としたインテリアを採用し、シンプルなインストルメントパネルとコンソールが、ドライバーが運転に集中できる環境を作り出している。
6人乗りと7人乗り仕様では、広々とした空間と優れた視界を重視し、キャビンの各所に広々としたトリムやオーバーヘッドコンソールを配置することで、すべての乗員にパーソナルな感覚を提供します。
4シーター・モデルでは、後席の前に48インチのワイド・スクリーン・ディスプレイを備えたパーテーションを設置し、パーソナライゼーションとプライバシーのレベルを高めています。ディスプレイ上部の開閉式ガラス・パーティションは、前方視界を確保しながらフロントとリアのコンパートメントを分離し、アシスト・グリップが乗降を容易にします。また、スピーカー、冷蔵庫、収納スペースなどをデザインエレメントと一体化させ、各コンポーネント間のパネルギャップを最小限に抑えるよう配慮している。サイドウインドウのグラフィックもシンプルな長方形とし、インテリアの各パーツは視覚的ノイズを低減するよう設計されている。また、独立した大型シートが身体を心地よく包み込み、座った瞬間に心身が解放されるような快適性を目指している。
インテリアカラーは、この新しいラグジュアリーの表現にふさわしい、洗練されたコンテンポラリーな雰囲気を醸し出している。ソリス・ホワイトは周囲にカッパー(銅)色のアクセントを、ブラックは全体にグレー調のグラデーションを施しています。すっきりとした長方形のドアトリムにも、さりげない模様が施されています。
無理のない 「おもてなし 」と、ディテールにこだわった 「機能 」で、心と体のバランスを整える
クルマでの過ごし方が多様化する昨今、クルマの使い方はますます多様化している。新型LMは、ホテルのスイートルームのようにくつろぎたい、移動式の書斎のようにビジネスシーンで活用したいなど、お客様の多様なニーズに応えるため、自然にくつろげる室内環境を重視して開発しました。
例えば、間接照明はインテリアの造形美や素材感を際立たせるだけでなく、くつろぎの空間を演出します。イルミネーションカラーは、テーマカラー14色と好みに合わせて選べるカスタムカラー50色の計64色を用意。それぞれの配色には「癒し」や「リラックス」といったテーマがあり、乗員は気分や目的に合わせて選ぶことができる。
エアコン、シートポジション、サンシェード、照明などを統合的にコントロールするレクサス初の「リヤクライメイトコンシェルジュ」は、乗員にとって最適な車内環境づくりをサポートする。4つのプリセットモードに加え、乗員の好みに合わせてカスタマイズ可能なモードも用意されている。
リアマルチオペレーションパネルは、着脱可能なタッチパネル式コントローラーで、「リアクライメイトコンシェルジュ」をはじめとする後席の各種機能だけでなく、シート、オーディオ、照明を独立して操作することができる。また、2列目シートのコンソールアームレストに2つのコントローラーを配置し、左右の乗員がそれぞれ好みの設定を行えるようにした。
運転手付き専用4人乗りモデル
新型レクサスLMには、3列シートの6人乗りと7人乗りに加え、運転手付きのMPVとして専用設計された4人乗りモデルが用意されている。
フロントシートとリアシートはパーティションで仕切られている。上部には調光機能付きの開閉式ガラス窓があり、開放感を損なうことなく2段階のプライバシーを確保。その下には48インチの大型ワイドスクリーンディスプレイがあり、オンラインミーティングやエンターテインメントなど、さまざまな用途に利用できる。ディスプレイの下には冷蔵庫と収納スペースが配置されている。
リアシートには4シーターモデル専用の独立シートを採用。オットマンの伸縮範囲を従来モデルより拡大しつつ、パーティションとの距離を十分に確保。アームレストとオットマンのヒーター装備もレクサス初。さらに、パーテーションの中央上部に設置された後席専用の暖かさ感知IR(赤外線)マトリックスセンサーが、乗員や、窓、トリム、天井など周囲の温度に影響する車内部分の温度を検知。そして、顔、胸、大腿部、下腿部の4つの部位について、乗員が感じている暖かさや冷たさの度合いを推定し、エアコンとシートヒーターを連動して制御することで、車内を常に快適な温度に保つ。アームレスト内に収まる格納式テーブルは、タブレット端末やノートPCを置くのに十分な大きさ。表面は質感を向上させた本革巻きで、滑りにくく傷がつきにくい仕上げとなっている。
静粛性を重視したLMは、逆に外部からの音を完全にシャットアウトするのではなく、音を適度に反射させることで開放感を演出している。具体的には、ルーフヘッドライニングの層構造を見直し、意図的に吸音しない構造とすることで、心地よい自然な静粛性を実現した。
先進の予防安全技術 Lexus Safety System +(レクサス セーフティ システム プラス
レクサスは、モビリティ社会の究極の目標に向けて、安全技術の開発を続けています: 「交通事故による死傷者ゼロ”。最先端の安全技術をスピーディーに開発し、一台でも多くのクルマに搭載することが重要との考えから、新型LMに「Lexus Safety System +」を搭載。運転状況に応じて適切な運転支援を行う「プロアクティブ・ドライビング・アシスト」や、ドライバーの操作状況に応じてドライバーモニターと一体化した最適な車両制御を行うことで、お客様の安全・安心な運転に一層貢献する。
主な性能向上
プリクラッシュセーフティ(PCS): ミリ波レーダーと単眼カメラを組み合わせたセンサーを採用し、正確な認識と信頼性を確保することで、プリクラッシュワーニング、プリクラッシュブレーキアシスト、プリクラッシュブレーキの作動範囲を拡大。
ダイナミックレーダークルーズコントロール(全車速追従機能付): ドライバーモニターの注意喚起機能が有効な場合に、ドライバーに注意を喚起するとともに、通常走行時に十分な安全マージンを確保し、ドライバーが通常状態に戻っても安全に運転を再開できるよう支援する制御を行う。
レーンディパーチャーアラート(LDA): 走行中に脇見運転を検知した場合、通常より早いタイミングで警報または車線逸脱抑制制御を作動させる。
アブノーマル・ドライバー・レスポンス・システム: レーントレーシングアシスト(LTA)制御中にドライバーの姿勢が著しく悪くなった場合、運転継続が困難と判断し、ハザードランプの点滅などで周囲に注意を促すとともに、車両を徐々に減速させる。また、停車後にドアロックを解除し、自動ヘルプネット接続による救命要請を行うことで、ドライバーの早期救出・救護に貢献する。
プロアクティブ・ドライビング・アシスト(PDA): 歩行者の横断や突然の物体の出現など、走行状況に応じて危険を予測し、歩行者や自転車、駐車車両などへの接近を回避するステアリング操作やブレーキ操作をサポート。また、先行車との車間距離が近すぎる場合や、前方のカーブに対して車速が速すぎる場合には、減速を穏やかにアシストする。さらに、信号交差点の接近を検知すると、ウィンカー操作と連動して高度な減速支援を行い、右左折時の操作性の余裕を確保する。車線中央をキープする常時ステアリングアシスト。さまざまな運転シーンに応じた適切なサポートで、安心・安全なドライブをサポートします。
快適な移動をサポートするレクサスチームメイト
先進運転支援技術「Lexus Teammate」の機能である「アドバンストドライブ(渋滞支援)」「アドバンストパーク(リモート機能付)」を採用。
先進技術による新たな(体験)価値
フロントドアに「イージークローザー」を組み込んだe-Latchシステムもレクサス初。静かでスムーズな操作性と使い勝手の向上により、半開状態からのドアクローズをサポート。フロントドア、スライドドアともに、後方から接近する車両や自転車を検知して警告を発し、ドアの開放を抑制する「セーフエグジットアシスト(ドア開放抑制機能付)(SEA)」を採用。