スズキは、初の量産型バッテリー電気自動車(BEV)「eVitara(イービターラ)」をイタリア・ミラノで発表した。2025年春にインドのスズキ・モーター・グジャラートで生産を開始し、2025年夏頃に欧州、インド、日本を含む各国で販売を開始する予定。日本ではエスクードとして販売されていたモデル。
eVitara」は、2023年1月にインドで開催されたオートエキスポと、同年10月のジャパンモビリティショーで発表したコンセプトモデル「eVX」をベースとしている。スズキ初の世界戦略BEVモデルとなる。
eVitaraは、「Emotional Versatile Cruiser」をコンセプトに、先進性と力強さを兼ね備えたデザイン、軽快でシャープな走りを実現するBEVパワートレイン、オフロード性能だけでなく力強い走りを実現する電動4WDシステム「ALLGRIP-e」、BEV専用に新開発したプラットフォーム「HEARTECT-e」などを特長としている。
eVitaraの主な特長
最新のBEVの先進感とSUVの力強さを融合させたデザイン
デザインテーマは「High-Tech & Adventure」、BEVの先進感とSUVの力強さを体現し、冒険心を掻き立てる。エクステリアは、大径タイヤとロングホイールベースが特徴的な印象的なデザインとし、インテリアは、先進装備と一体化したディスプレイやタフな印象のパネルやセンターコンソールを採用するなど、「High-Tech & Adventure」を表現しています。
効率的なeAxleとリン酸鉄リチウムバッテリーで構成されるBEVパワートレイン
BEVパワートレインは、モーターとインバーターを一体化した高効率eAxleと、安全性と信頼性を追求したリン酸鉄リチウム電池で構成。特徴である停止状態からの軽快な加速と、追い越し時の低速から高速までの鋭い加速を実現している。
独立した2つのeAxleで駆動する電動4WDシステム 「ALLGRIP-e」
「ALLGRIP-e」は、スズキの四輪駆動技術のノウハウを生かした電動4WDシステム。力強い走りを実現するだけでなく、優れた応答性で正確なコントロールを可能にする。さらに、空転しているタイヤにブレーキをかけ、反対側のタイヤに駆動トルクを配分することで、悪路からのスムーズな脱出を可能にするトレイルモード(LSD機能)を搭載している。
BEV専用新開発プラットフォーム「HEARTECT-e」
新開発のBEV専用プラットフォーム「HEARTECT-e」を採用。軽量構造、高電圧保護、ショートオーバーハングによる広い室内空間が特徴。メインフロアから床下部材をなくし、バッテリー容量を最大化。
スズキ eVitara スペック
- 全長:4,275mm
- 全幅:1,800mm
- 全高:1,635mm
- ホイールベース:2,700mm
- 地上高:180 mm
49 2WD
エンジン – 電気モーター
最高出力 – 106 kW(144 PS)
最大トルク 189 Nm
トランスミッション:シングルスピード、2WD
バッテリー容量:49 kWh
61 2WD
エンジン – 電気モーター
最高出力:128 kW(174 PS)
最大トルク 189 Nm
トランスミッション:シングル・スピード、2WD
バッテリー容量:61 kWh
61 4WD
エンジン – 電気モーター2基(フロント+リア)
最高出力(フロント/リア):128 kW(174 PS)/135 kW(184 PS
システム最高出力/トルク 135 kW(184 PS)/300 Nm
トランスミッション:シングル・スピード、2WD
バッテリー容量 – 61 kWh