三菱

ニュース

三菱自動車、2025年に新型CセグメントSUVを2台投入

三菱自動車は、先に発表したバッテリー電気自動車(BEV)に加え、CセグメントSUVの第2弾を2025年度に投入する。ガソリンエンジン(ICE)とフルハイブリッド...
カーデザイン

【2025年版】三菱のデザインをまとめてレビュー【採点】

2025年の三菱自動車のラインアップをまとめてデザインチェック。個人的にデザインの採点をしました。※採点は同じモデルであっても、その年ごとに変わります。※数値・...
三菱

三菱・アウトランダー(2025)マイナーチェンジでより精悍な印象に

日本モデルは10月31日に発売:バッテリー容量が10%増 バッテリー容量を約10%増の22.7kWh。 EV航続距離が「M」グレードで従来の87kmから106k...
コラム

【新型スペーシア・ギア】SUVテイストの軽トールワゴンを比較してみた【N-BOXジョイ】

SUVテイストの軽ワゴンが勢ぞろいしたので比較します2024年9月20日に、スズキの新型スペーシア・ギアが発売され、2024年9月27日は、ホンダのN-BOXジ...
コラム

チーム三菱ラリーアート仕様のサポートカーがカッコイイ

トライトンのラリー仕様。やっぱりラリーアートが似合いますね! サポートカーもラリーアート仕様に。ラリーアート特別仕様モデルも発売してほしいですね。 デリカD:5...
三菱

三菱 トライトン (2024) 三菱らしさ全開のピックアップ

デザインのレビュー2026年にパジェロが復活というニュースに喜んだ人もいっぱいいると思います。ただ、次期パジェロはこのトライトンがベース。おそらく海外で発売され...